オリジナルTシャツNews
2022年02月02日
先日行われた、オリジナルTシャツ甲子園(略して「オリT甲子園」)。
オリジナルプリントメーカーの国内随一の団体である一般社団法人日本オリジナルTシャツ協会が主催する「オリT甲子園」は今年で第4回目を迎え、日本全国からオリジナルTシャツのデザインを募集し、特に素敵な作品を表彰させて頂くと共に、デザインされた絵をTシャツにプリントしてプレゼントしています。
今回はコロナウィルスの影響もあり、2年ぶりのオリT甲子園の開催となりました。
第4回大会は、障がい者の方を対象にした「オンリーワンを描こう!」というタイトルで、「My favorite(わたしの好きなもの)」がテーマでした。
初めての試みにもかかわらず、全国の特別支援学校36校と4つの障がい者施設のみなさんから、総勢248作品の応募を頂きました。
その中で優勝に輝いたのは、島根県にある隠岐養護学校の吉田みくにさんの作品です。
山陰中央新報にも掲載され、地元では大きなニュースになりました。

吉田さんは「友達」をテーマにして、明るい雰囲気のデザインに仕上げていました。
色んな色を使って、友達の様々な表情をにぎやかに描いているのが特長です。
その他には2名の方が入賞され、100名の方入選しました。
入賞作品は2022年3月末に、静岡県熱海市で開催予定の「ふれあいオリTフェスティバル2022」の会場に展示されます。
入選された方々にはデザインされた絵をTシャツにプリントし、事務局から送られました。
どのイラストも色鮮やかで、1人1人の個性が光る素敵なデザインとなっています。
入賞作品は、主催である「日本オリジナルTシャツ協会」のWEBサイトに掲載されていますので、ぜひご覧ください。
第4回目オリT甲子園
また来年も、たくさんの素敵な作品が集まるのが楽しみですね!
多くの方にオリジナルTシャツの魅力を知ってもらえればと思います^^
☆オリジナルTシャツネット☆
https://oritee.com/
2020年09月02日
関東をはじめ、日本全国で厳しい猛暑が続いていますね。
コロナの感染予防対策で、終始マスクをつけていることも、暑さを倍増させています。。
ですがコロナ予防のための「新しい生活様式」も、徐々に浸透してきたのではないでしょうか。
その1つが「リモート」。
例えば仕事も、ライブも、会合も・・・
直接顔を合わせる事なく、インターネット上で完結する機会が増えていますね。
そんな中、気になるキーワードを発見!
それは「リモートライブにオリジナルTシャツで参戦する」というもの。
自宅からライブに参加するときに、ON・OFFの切り替えにもなりますし、推し仲間で同じデザインのTシャツを着て参加すれば、より一体感とテンションが高まりますね♪
普段はライブ会場の物販でTシャツを買うという方も、この機会に、オリジナルのTシャツを作ってみませんか?
もちろんTシャツだけでなく、応援に欠かせないオリジナルタオルもおそろいで作ることが出来ます!

ライブが通常通りに開催されていたころの写真を、オリジナルTシャツにするのも素敵ですし、推しの名前やイメージカラーを使うのも素敵!
仲間とおそろいで作れば、忘れられない思い出になること間違い無しです。
いつかまた、日常が戻った時に、よい思い出話にもなりますね^^
当サイトに掲載されているメーカーは、どのメーカーもプロデザイナーがキチンとサポートしてくれます。
ざっくりしたデザインイメージしかなくても、手書きのイメージしかなくても、プロがカッコよく仕上げてくれるので安心。
また国内でプリント、梱包、発送まで行うので仕上がりのクオリティが高いのもポイントです。
お急ぎの方には特急で対応してくれるメーカーや、デザインシュミレーターを導入しているメーカー、1枚からでも安価に作れるメーカーがそろっていますので、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか?
「リモートライブTシャツ」、ぜひ楽しんで作ってみてください♪

☆オリジナルTシャツネット☆
https://oritee.com/
2020年07月08日
当サイトは「オリジナルTシャツネット」ですが、登録している各優良メーカーでは「オリジナルエコバッグ」も取り扱っています。
そんなエコバッグに特化したサイトが、今人気を集めています。
→オリジナルエコバッグサイトを見てみる
スーパーやコンビニなどでレジ袋が有料化となり、エコバッグや買い物バッグ、風呂敷などが人気を集めているようです。
特に普段カバンの中に入れておいても邪魔にならない、軽くてコンパクトなものが好評です。
個人で購入されるケースだけでなく、企業が販促グッズとして人気の高いエコバッグを作製するケースも多くみられます。
その他、デザインや生地にこだわって、自分用ではなくプレゼント用にするケースもあるようです。
オリジナルTシャツとオリジナルエコバッグでデザインを統一すれば、買い物のときのテンションも上がるかも!?(笑)
各メーカーでの取り扱いエコバッグを一覧にまとめてみました。
◆100円プリントボックス

薄手のタイプや不織布、デニムタイプまで幅広いラインナップが特長です!
→詳しくみる
◆ラブラボ

お買い物専用のオーソドックスなエコバッグから、上履き入れのようなデザインまで豊富にそろいます!
→詳しくみる
◆マジック

まさに今、エコバッグキャンペーンを展開中。価格を抑えて、使いやすさにこだわっています!
→詳しくみる
◆モリ・フロッキー

数あるバッグの中でも、キャンバス素材が人気。しっかり厚手でカラーバリエーションも豊富です!
→詳しくみる
◆タカハマライフアート

小さな巾着サイズからA4が入るしっかり目まで、様々なランナップをそろえています!
→詳しくみる
その他にも優良メーカーをご紹介していますので、当サイトと併せて、ぜひチェックしてみてくださいね♪
→オリジナルエコバッグサイトを見てみる
☆オリジナルTシャツネット☆
https://oritee.com/
2020年03月11日
新型コロナウィルスの影響が、各方面に広がっています。
様々なイベントの開催が延期もしくは自粛となり、イベントTシャツの需要にも影響が見られ始めています。
その一方、働くスタッフへの影響を鑑み、時短通勤などの対策を取っているメーカーがあります。
営業時間が変更になったり、納期が通常とは異なるメーカーもありますので、ぜひ事前のご確認をお願い致します。
一刻も早い終息を期待するとともに、ご協力、ご確認をお願い致します。
※厚労省公式サイト
新型コロナウィルス感染症について
☆オリジナルTシャツネット☆
https://oritee.com/
2019年11月06日
Tシャツといえば夏なのに、まさにTシャツシーズンには1度もブログを更新していませんでした・・・
もうすっかり夏も終わり、冬支度を始める季節になってしまいました。^^;
メーカーでは年末にむけてセールを行ったり、この時期にピッタリの防寒アイテムキャンペーンを行っています。
例年と違うのは、10月に行われた消費税増税と、それに伴った消費税還元対象店舗での還元スタートでしょうか。
当オリTサイトに参加されているメーカーさんも、キャッシュレスでのお支払いの場合に還元を行っているようです。

こちらはモリ・フロッキーさんから転記
2020年6月末までが対象期間ですので、今年の冬アイテムはもちろん、来年春の新年度シーズンや、
夏前に早めにTシャツを作りたい方も対象になりますね♪
消費税還元についてよくわからない、または、対象の店舗を探してみたいという方は、こちらをご参考に^^
https://cashless.go.jp/
歳末セールやお得な情報も、どしどし紹介します!
オリジナルTシャツだけでなく、オリジナルパーカーやオリジナルスウェットを作りたい方は、どのサイトものぞいてみて下さいね!
◆100円プリントBOX

「とにかく安く作りたい!」に応えるメーカー。サイト掲載の価格も、驚くくらい低価格です。
◆タカハマライフアート

なんと最短発送6時間!「もう間に合わないかも・・・」という場合にもご相談ください。
◆モリ・フロッキー

オリジナルプリントグッズの製作が初めてでも、ベテランスタッフが親身に相談に乗ってくれます。
◆ラブ・ラボ

お得な歳末キャンペーンを開催中。他にもいろいろなキャンペーンを随時展開しています。
◆マジック

サイトはもちろん、アプリも展開。今なら割引になるお得なクーポンをアプリで配信しています。
素敵なオリジナルプリントウェアで、冬を楽しく乗り切りましょう~♪
☆オリジナルTシャツネット☆
https://oritee.com/
2018年10月31日
当オリTサイトには9月頃から引き続き、学園祭・文化祭関連のTシャツ作成依頼が多く寄せられています。
スポーツの秋だなぁと思っていましたが、各プリントメーカーでは、早くも年末年始のご挨拶用タオルなどの販売を開始しました!
毎年人気を集める、可愛らしく一風変わったオリジナルプリントアイテム。
年末年始のご挨拶や販促にピッタリな逸品を、いくつかご紹介します♪
もはや定番!今年も児島特産のデニムカレンダー

毎年お目見えする、モリ・フロッキーのデニムカレンダー。
2019年はイノシシ(亥年)ですね。ウリボウが可愛いです^^
年末年始の挨拶にカレンダーは定番ですが、デニムなら一味違い、話が盛り上がること間違いなしです!
可愛らしい亥タオルはノベルティにもピッタリ

こちらはラブ・ラボのオリジナルタオル。
可愛らしいタッチのイラストは、ノベルティや親しい友達への贈り物にもピッタリ。
名入れができるだけでなく、フォントも複数から選べるのが嬉しいポイントです♪
オリジナルタオルなら、どんな挨拶にも対応

実際にオリジナルデザインで、イベント用のタオルを配布された方からの声もご紹介。
こちらはタカハマライフアートで注文された方からの投稿写真です。
社名を入れるだけでなく、ロゴやアイコンを入れたデザインも可愛らしいですね^^
年の瀬が近づくと、各メーカの納期が伸びがちです。
特にビジネスでのご挨拶にオリジナルプリントを作成される場合には、余裕を持ったご注文をお勧めします。
メーカーによっては大口注文を別途受け付けているところもありますので、細かな点までご相談いただけます。
まずはざっくり予算や納期を知りたい場合には、ぜひ当サイトの一括見積をご利用下さい!
一括見積はこちら
☆オリジナルTシャツネット☆
https://oritee.com/
2018年07月11日
今年もオリT甲子園の開催が決定しました!
世界で1つのオリジナルデザインに込めた想いを、全国に向けて発信しませんか?

2017年オリT甲子園では、日本全国からたくさんのオリジナルデザインのTシャツが集まりました。
今年はデザイン&エピソードをお寄せいただき、優勝・準優勝・審査員特別賞を決定します。
オリジナルTシャツ込められた3つの「M」、Message(メッセージ)・Memorial(想い出)Mind(心・絆)にまつわるエピソードをデザインと一緒にご応募ください。
各入賞者にはプレゼントもご用意しています^^
締め切りは2018年9月30日です。
前回の入賞作品の、一部はこちらからご覧になれます。
→第1回オリTコンテストの結果を見る
応募は誰でも、無料で行えます!
Tシャツに熱い想いを込めて、ぜひオリT協会にお送りください♪
☆オリT協会 オリT甲子園特設ページ☆
http://www.jota.or.jp/koshien_2018.html
2017年10月25日
毎年、街中やSNSで盛り上がるハロウィンイベント。
メイクやかぶり物が一般的ですが、今年はぜひ!オリジナルTシャツを作ってみませんか?
当オリTサイトに掲載している老舗メーカーなら、急ぎでの製作にも対応してくれますので、今からデザインを考えても間に合います♪
デザインに自信がない・・・という方でも、プロのデザイナーがきちんと仕上げてくれるので安心です。
それでも不安・・・という方は、各メーカーが用意しているオリジナルTシャツ専用のイラスト集を使うのがオススメ!
多いメーカーでは1,000を超えるデザインテンプレートをご用意していますので、デザインやパーツの組み合わせにお悩みの方は必見です。

→例えば、ラブラボさんのテンプレート。
もちろんこの時期に半袖Tシャツ1枚では寒いので、長袖のインナーの上にオリジナルTシャツを着るコーデがオススメ。
他にもオリジナルプリントメーカーでは、Tシャツ以外にもポロシャツ、タオル、ウィンドブレーカーやベンチコードなどのラインナップをご用意。
オリジナルデザインをプリントすれば、世界で1枚のハロウィン衣装の出来上がり♪
仲間でおそろいにしたり、親子コーデを楽しんだりするのもオススメです!

いつもと一味違ったハロウィンを楽しみたい方、ぜひ、オリジナルTシャツをはじめとするオリジナルプリントグッズに挑戦してみましょう♪
SNS映えも間違い無しですし、思い出に残ること間違いなしです^^
まずはお気軽に、メーカーにまとめて見積もりをとってみましょう^^
意外と安くできることにきっと驚きますよ!
☆オリジナルTシャツネット☆
https://oritee.com/
2017年05月24日
まだ5月なのに、夏日を超える日が続きますね~。
毎日Tシャツのお世話になっている、オリTスタッフです^^
そろそろ学園祭を迎える学校も多い季節ですが、学生の皆さん、クラスTシャツで盛り上がる準備は出来ていますか?☆
クラスやチームごとのオリジナルデザインのTシャツは、製作段階から盛り上がること間違いなしです^^
当オリTサイトでもご紹介していますが、学園祭で盛り上がるオリジナルアイテムは、Tシャツに限ったことではないんです♪
「クラT」と呼ばれるくらい一番の人気はTシャツですが、長袖Tシャツ、ポロシャツ、ハッピ、タオル、リストバンドなどなど・・・。

どれも思っているより簡単に、しかも手ごろなお値段で製作することが出来ますよ。
デザインに不安のある方でも大丈夫!
当サイトに参加している老舗メーカーなら、手書きのデザインを送るだけで、プロのデザイナーがプリント用にデザインを書き起こしてくれます。
またデザインテンプレートを多数取りそろえているので、デザインに迷った方や時間のない時にも、簡単に高クオリティのデザインを製作することが出来ちゃいます♪
当サイトには実際にクラスTシャツを製作された方の声やお写真を掲載していますので、こちらもぜひチェックしてみてください^^
クラスTシャツを製作された方の声
メーカーごとのキャンペーンをチェックするのは、こちらから^^
オリT参加メーカー キャンペーン情報
どのメーカーでも、学生向けのTシャツ製作をサポートしていますので、まずはお見積りをしてみましょう♪
いつまでに、どのくらい欲しいのか、どんな用途で使うのかなど、ざっくりした内容だけでもOKです。
まずは一括見積で複数メーカーに見積もりを取り、返信が良かったメーカーに依頼すれば間違いありません。
Tシャツ製作の一括見積
学園祭やイベントを控えた学生さんは、ぜひチェックしてみてくださいね!
オリジナルグッズで、イベントがより盛り上げりますように(^^♪
☆オリジナルTシャツネット☆
https://oritee.com/
2017年05月10日
だんだんと暑くなってきましたねー!
連休明けには夏日のような日もあり、季節が夏に近づいているのを実感します^^
そして夏といえばTシャツの季節!
今年の夏はオリジナルTシャツ製作にチャレンジしてみませんか?
特に親子の皆さま!
当サイトは様々なオリジナルTシャツのイベントなどにも積極的に参加していますが、中でも人気なのは「親子オリジナルTシャツ教室」。
オリジナルデザインのTシャツが製作されるまでの工程を見学し、その後親子で実際に作ってみるというイベントです。
日本全国のメーカーで行われ、毎回受付開始と同時に埋まってしまうほどの人気を見せています。
今年のイベントは11月以降の予定のようですが、イベントではなくても、親子でオリジナルTシャツを製作してみてはいかがでしょうか?
今はスマートフォンで簡単に注文することもできますし、各メーカーでは素敵なデザインテンプレートを多数用意しているので、デザイン製作が苦手な方でもOK!
お子さんが書いた手書きの絵を、デザイナースタッフの手直しのもと、オリジナルTシャツに仕上げるというのも素敵だと思いませんか?(^^♪

自分でつくるTシャツの嬉しいところは、親子などのサイズ違いでも同じデザインが楽しめるところ!
市販品では、キッズ向け、大人向けと別々に販売していることが多いので、なかなか同じデザインでそろえるのは難しいものです。
その点、1から作ることのできるオリジナルTシャツなら、親子でも、兄弟でも、夫婦でも・・・
同じデザインのTシャツを簡単につくることが出来ちゃいます♪
親子で一緒につくれば、製作過程も楽しめますので、悩みがちな夏休みの自由研究にももってこい!
世界で1つだけのTシャツを一緒に作ったとなれば、一生の思い出にもなりますね^^
学生やイベントなどで使われることの多いオリジナルTシャツですが、ぜひ今年は親子でのオリジナルTシャツ製作にチャレンジしてみましょう!
当サイトから全国の老舗メーカーへ簡単に見積もりをとることが出来るので、予算を抑えながら楽しむことが出来ちゃいます^^
→全国のメーカーへ一括見積
今年の夏は、親子でオリジナルTシャツ製作を楽しみましょう!!!
☆オリジナルTシャツネット☆
https://oritee.com/